*針仕事がすきな娘。
この前は針刺しをつくり、今回は私が新学期準備で作っている上履き入れとか
絵本バックをみて真似してバック製作。 なかなか上手です♪
・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、娘が二泊三日の検査入院から帰宅。
生まれたときも、その後も、娘なりに成長はしているのですが、
同学年の中ではかなり小柄。
要観察で約一年近く病院で身長と体重の伸びを見てもらってました。
その次の段階としての検査入院。
最近では一つ年下の子たちよりも小さかったりするため、
本人も少しづつ気になり始めてる様子。
周りはみんな、「そのうち伸びるよ~、心配しなくていいんじゃない」とは言うけれど、
身長ってけっこうコンプレックスを持ってる人多いですよね?
周りがいうようにそのうち伸びるかもしれないけれど、
もしも、何かしらの原因で伸びなかったら??
そう思うと、親としてできることはしてあげたい、と思い、
こんな小さい子には負担だよな・・とおもいつつも検査を受けることに。
結果は約一か月後。
何ともなければ、ただ成長がみんなより遅いだけ、と安心できるし、
何かしらの原因が見つかったら、治療したり対策ができる。
私、そして娘も、周りを見てずっと気にしてるよりはいいのかな、と思ってます。
結果が少しこわいけどね・・。
せめてもの救いは、女の子ってとこかな。
(小さくてもそれなりにかわいい、と言ってもらえる)
朝食抜きの血液検査、二日で計10回!
よく頑張りました!!
しなくて済むならしなくていい経験かもだけど、
どんな経験も無駄にはならないからね。
また一つ成長しましたよ☆
さすがに昨日、帰宅してからは発散するかのように
家じゅう走り回ったり、大声出して遊んでました 笑;
さて、今日は雨・・
家でまた大暴れかな・・・